ビューティーオープナーの悪評を公開!卵殻膜美容液が効かないって本当!?
卵殻膜美容液で国内売上No.1のビューティーオープナーですが、一部で悪評があるようです。
ここでは、ビューティーオープナーの悪評を詳しく調べてわかったことと、効果的な使い方について、まとめてみました。
ビューティーオープナーの悪評とは?本当に効かない?
結論としては、ビューティーオープナーの悪評はほぼ匂いについてで、美肌効果はほとんどが高評価でした。
ビューティーオープナーの悪評で代表的なものは?
悪評について調べるにあたって、アットコスメの口コミで評価の星の数が少ないものをピックアップしていきました。
その中で多かったのは、次のような口コミだったんです。
ビューティーオープナーの悪評@:40代前半(普通肌)
ビューティーオープナーを使い始めて1週間ほどですが、ボトルを開けた時のちょっと変わった匂いが気になりますね。
ただ、顔に塗ってしばらく時間を置くと、この匂いはなくなります。
寝る前にケアすると翌朝のハリはしっかり出ますが、リピートするかは検討中です。
ビューティーオープナーの悪評A:30代前半(乾燥肌)
ビューティーオープナーはテクスチャは金色で、トロリとしています。
ただ、開けると私の好みじゃないショウガのような、柑橘系のような匂いがします。
でも、伸びが良くて使いやすいし、化粧のノリも良くなったのを実感しています。
しっとりしているのに、べたつきが出ないのも良いですね。
ビューティーオープナーの悪評B:40代後半(混合肌)
肌のツヤ、ハリ、くすみなどに悩んでいて、アットコスメでも高評価だったビューティーオープナーを試してみることにしました。
化粧水の浸透は速くなりましたが、2週間くらい使用しても効かないという印象です。
せめて1か月以上は使わないと、効果なしなのかなって思っています。
ビューティーオープナーの悪評を分析すると?
ビューティーオープナーの悪評を調べると、最も多かったのは「匂い」についてでした。
上記の悪評@とAにもあった、次のような口コミですね。
・少し変わった匂い
・ショウガや柑橘系の香りが好みじゃない
しかし、「柑橘系の好きな匂い」「ハーブの香りでリラックスできる」という、まったく逆の口コミも多いんです。
匂いは好みの問題も大きいですし、「塗るとすぐに匂いは消える」という口コミも見られるので、それほど気にする必要はないでしょう。
実際に私も使ってみたところ、たしかに特徴的な匂いはするものの、使ううちにさほど気にならなくなりました。
また、悪評Bであったように、「使用期間が短い」と読める口コミも一部でありました。
肌のターンオーバーは、年齢を重ねるごとに周期が徐々に長くなっていきます。
年齢や肌質にもよりますが、「効かない」とすぐにあきらめずに、最低1〜3カ月は継続することが大切です。
ビューティーオープナーの効果への悪評は?
ビューティーオープナーの悪評を調べてわかったのは、メインの効果である浸透力や保湿力、肌のハリ、ツヤについて効かないという悪評はほぼ見当たらなかったということです。
後藤真希さんなどの芸能人やモデルさんで使っている人も多いので、効果も信頼できますよね。
ビューティーオープナーの高評価の口コミは?
反対に、美肌効果を実感している口コミを見てみましょう。
高評価の口コミ@:30代後半(乾燥肌)
美容系のブログで卵殻膜美容液が評判になっていて、ビューティーオープナーを知りました。
洗顔してすぐにブースターとして使っています。
スポイトタイプだから必要な分だけ使えるし、衛生面でも安心できます。
顔につけるとすぐに肌になじんでくれますね。
サラサラした使用感なのに、うるおいが出てくるのも速いので助かっています。
卵殻膜コスメが手軽にできちゃうので、重宝しています。
高評価の口コミA:40代後半(敏感肌)
朝晩の1日2回のビューティーオープナーのケアが習慣になってきました。
洗顔後、顔の筋肉をなでるようにケアしていくと、サーっと素早く浸透していきます。
オフィスの空調で1年中、肌が乾燥しやすい環境なこともあり、私の場合は3〜5滴くらいは1度のケアに使っています。
おかげさまで、目元やまぶたなどの乾燥しやすかった場所も、カサカサ感がなくなりました。
テクスチャーがさらっとしているので、職場でも昼休みにさっとケアできるし、使い勝手が良いのも魅力ですね。
高評価の口コミB:50代前半(乾燥肌)
普段のスキンケアに1本足すだけで、評判の卵殻膜コスメができちゃうということで、お試しで始めました。
ハーブ系のスーッとする匂いで、リラックスしてケアできます。
肌につけるとさらさらしているのに、速攻で肌に染み込んでいくので、ケアしていて楽しいです。
就寝前にケアしておくと、翌朝の肌のハリが圧倒的に良くて、化粧のノリも別人ってくらいに変わりますよ。
ビューティーオープナーの使い方のポイントについて
口コミの内容も踏まえて、ビューティーオープナーの効果を最大限に発揮するためのポイントをまとめておきますね。
・朝晩2回のケアを行う
・毎日のケアを1〜3カ月は継続する
・洗顔した直後に使用する
・乾いた手でケアをする
公式キャンペーンは今だけ!
ビューティーオープナーの悪評は匂いについてがほとんどで、正しい使い方を守ってケアを続けていけば、十分に効果が期待できます。
ちなみに、いま公式サイトでビューティーオープナーを始めると、とってもお得ですよ。
というのも、初回分が半額以下で、定期しばりもなし、しかもシリーズ使いもできるお試しサンプルセット付きなんです。
期間限定キャンペーンですので、ピンと来たら早めに公式サイトをチェックしてみてくださいね。
私の体験レビュー!ランキングで評価しました
結論としては、ビューティーオープナーの香り、使用感ともに大満足でした。
ビューティーオープナーの香りは?
口コミサイトのアットコスメには、香りが苦手といった口コミも少数ですが存在します。
でも、開封時も顔に塗った時も、嫌な匂いはまったくしませんでした。
花屋さんやコスメショップに入った時のような、サッパリとした和漢香草系の香りで、私は好きな匂いですね。
また、ビューティーオープナーには卵殻膜エキスが配合されていますが、卵や硫黄のような香りはしませんでした。
ゼラニウム、ローズマリー、レモングラスといった天然エッセンシャルオイルが配合されているので、むしろリラックスできる香りです。
また、肌に塗るとすぐに香りはなくなるので、ハーブ系のスーッとした香りが苦手な人でも心配ないですね^^
というわけで、香りについての私の体験レビューをまとめますね。
☆ハーブ系の香りでリラックスできる
☆顔に塗るとすぐに香りはしなくなる
ビューティーオープナーの使い心地は?
テクスチャーはトロリとしているイメージでしたが、案外サラサラしていますね。
顔に塗ったら一瞬で浸透したので、初回のケアから浸透スピードの速さを体感できました。
すぐに浸透するので、最初に気になる部分に塗ってから顔全体に広げると、効果的にケアできると感じています。
特に重ね塗りはしていませんが、3〜4滴くらいでしっかり肌になじんでくれます。
また、ブースターとして化粧水の前に使用すると、その後の化粧水の浸透力もアップします。
保存方法も簡単で、ティッシュで容器を拭いて洗面棚に置くだけだし、樹脂ボトルだから処分も楽なのも地味に高ポイントです^^
1ヵ月後に実感できた効果は?ランキングで公開!
【第3位】ほうれい線&シワが目立たなくなった
1年くらい前から気になっていたほうれい線が目立たなくなって、肌にうるおいが戻ってハリも出てきました。
目元のシワも減ってきたので、乾燥ケアにはすごく効果を感じています。
【第2位】肌に透明感が出てハリ・ツヤが戻った
ビューティーオープナーを使用する前は、赤ら顔で悩んでいて、ファンデでごまかしていたんです。
でも、ビューティーオープナーでケアをするようになってから赤みが引いていって、透明感も出てきました。
さらに、肌のハリとツヤも以前とは見違えるくらい良くなったんです。
ほうれい線やシワが減ったこともあって、マイナス5歳肌を実現できていますね^^
【第1位】毛穴が気にならなくなった
1ヶ月ほどで毛穴が小さく目立たなくなって、自分でも気にならないレベルにまで変わりました。
凸凹肌のキメが整って、肌が滑らかになってきた感じです。
鼻だけじゃなく、頬の毛穴も締まって小さくなったので、顔じゅうの毛穴が目立たなくなりましたね。
毛穴は目立つと老けて見えやすかったりするし、顔全体への効果を実感できたこともあって、ランキング1位ということにしました。
次のページでビューティーオープナーの毛穴への効果について詳しくまとめてあるので、気になった人はチェックしてみてくださいね。
卵殻膜美容液のうれしい5つの効果
@肌に透明感が出る
A毛穴が目立たなくなる
Bケアが時短できる
C肌の奥まで速攻で浸透する
D大人の肌に必要な成分が肌に入る
ビューティーオープナーの効果その1
肌のくすみを改善し、透明感のある肌を目指すことができます。
ビューティーオープナーにはブースター効果があり、肌にうるおいを与えてくれる上に、化粧水の浸透力をアップしてくれるので、肌がしっかりとうるおい、透明感が出てきます。
また、卵殻膜には保湿成分のL-システインがたっぷり含まれているので、美肌効果もしっかり実感できます。
ビューティーオープナーの効果その2
毛穴が気にならなくなります。
ビューティーオープナーを使用した人の口コミで最も多いのが、毛穴対策としてケアを始めたという意見です。
卵殻膜美容液は肌に弾力を与えてくれて、角層もしっかりと潤うので、肌にハリが戻り、毛穴が目立たなくなります。
ビューティーオープナーの効果その3
スキンケアの時間を短縮し効果もアップします。
濃厚な卵殻膜エキスの成分を洗顔後の肌に浸透させることで、うるおいとツヤを手にいれることができます。
さらに、ビューティーオープナーの後から使用する化粧水、クリームの成分が浸透しやすくなります。
ビューティーオープナーの効果その4
肌の奥まで浸透してくれます。
ビューティーオープナーの主成分の卵殻膜には、多くのタンパク質が含まれています。
タンパク質は人の肌、髪に近い構造で、肌になじみやすいのが特長です。
洗顔後の肌にビックリするくらい素早く浸透してくれるんですね。
95%の卵殻膜エキスを少し塗るだけで、肌にうるおいとハリを与えて、肌トラブルを改善してくれます。
ビューティーオープナーの効果その5
肌に不足した成分をサポートしてくれます。
卵殻膜エキスには、ヒアルロン酸、コラーゲンといった美肌成分が含まれています。
大人の肌と赤ちゃんの肌の相違点を調査して、ビューティーオープナーに大人の肌に効果がある成分を厳選して配合しているんですね。
ビューティーオープナーで代表的な成分は、卵殻膜エキスの他には以下の3つです。
@ヒアルロン酸
Aスクワラン
Bカンゾウ根エキス
1つずつ詳しく見ていきますね。
@ヒアルロン酸の美肌効果
ヒアルロン酸とは皮膚の細胞間にある成分で、肌にハリ・弾力をもたらし、保湿効果があります。
ヒアルロン酸は赤ん坊の時が一番多く、加齢と共に減少してしまうので、しっかりとケアで補うことが重要です。
Aスクワランの美肌効果
サメの肝油より抽出されたスクワランは、肌のうるおいを維持する成分として知られています。
スクワランは汗と混ざり皮脂膜を作ることで、肌を保護する働きがあります。
スクワランもヒアルロン酸と同様に25歳から減少するので、スキンケアをきちんとする必要があります。
Bカンゾウ根エキスの美肌効果
カンゾウ根エキスは和漢植物のカンゾウの根元より採れる成分で、メラニンの生成を抑制し、美白効果があります。
メラニンの黒色化を防いでくれる作用もあるので、シミやくすみが気になる人にお勧めです。
ビューティーオープナーの5つのフリー処方
ビューティーオープナーは敏感肌の人も安心して使用できる5つのフリー処方です。
@合成香料不使用
A合成着色料不使用
B鉱物油不使用
C腐剤不使用
Dアルコール不使用
毎日使用する美容液だからこそ、安心して使用できる商品を選びたいですよね。
ビューティーオープナーの品質管理
ビューティーオープナーはサービス、製品の品質保証が認められている、国際規格のISO9001を取得した工場で作られています。
自然環境にも配慮して、顧客満足度と品質管理を改善する取り組みを継続しているんです。
効果も安心も万全
5つの効果の理由と安全性を説明しました。
効果が期待できる上に敏感肌の人でも安心して使えるビューティーオープナーの魅力を、理解してもらえたでしょうか。
次のページでも卵殻膜のメインの効果について採り上げていますので、併せて読んでみてくださいね。
3種類の匂いの成分の気になる特長とは?
ビューティーオープナーは卵殻膜エキスに加えて、次の3種類の天然エッセンシャルオイルが含まれています。
@レモングラス油
Aローズマリー油
Bゼラニウム油
これらはすべて、香りの良さに加えて、心や体へのうれしい効果もたくさん期待できるんです。
以下に、1つずつ具体的に書いていきますね。
@レモングラス油
レモングラスは心を元気にしてくれる成分と言えます。
なんとなくやる気が出ない時、疲労してしまった心にパワーを与える作用があります。
またレモングラスには鎮痛作用、消化不良を改善する働きがあり、血行促進作用と代謝を高める効果もあるので、頭痛、神経痛の改善、運動後の疲労回復効果が期待できます。
血行と代謝を改善することができるのですから、冷えが要因である肩こり、むくみにも効果的です。
Aローズマリー油
ローズマリーは神経にアプローチすることで記憶力、集中力を高める効果がある成分です。
精神的に疲れてしまった時は、ローズマリーがとても効果的な匂いと言えます。
さらにローズマリーには眠気を覚ます効果もあるので、早朝や運転中に最適な匂いなんです。
アロマランプやアロマポットを使うといった手間は不要で、熱いお湯を注いだマグカップやハンカチにローズマリー油を少し垂らせばOKなので、手軽にリフレッシュすることができます。
他にもローズマリーをスキンケアに使用する場合は、血管を丈夫にする作用もあり、新陳代謝をアップする効果も期待できます。
細胞の老化を予防する抗酸化作用もあり、ローズマリーは若返りのハーブとも呼ばれています。
Bゼラニウム油
ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ)はストレスにより落ち込んだ気分を改善する効果があり、さらにはイライラ、不安を感じて精神的に弱っている心を明るくする働きがあります。
スキンケアに使用する場合は、肌の引き締め作用、殺菌効果、細胞を活発にする働きがあり、また肌の血色を良くしたり、脂性肌と乾燥肌を改善したい人にお勧めです。
公式サイトで詳しくチェック!
3種類の天然エッセンシャルオイルの相乗効果により、ビューティーオープナーの香りは作られています。
公式サイトでも香りの成分について詳しく読めますので、チェックしてみてくださいね。
.